対面・オンラインどちらでも参加可能
- お試し体験参加、フラ指導者や先生たちが自分のハーラウで教える曲を習得する目的で、あるいは、単に、アウアナのレパートリーを増やしたいと考えているすべてのフラダンサーの皆さまが楽しく参加できるワークショップです。
- ケイキ、カネ、ワヒネ、クプナ、初心者から上級者までフラを愛する全ての人に門戸を広げ、クムが継承してきた優雅で上品な家系フラを学べます。
- 課題曲は、毎月1曲クムが選曲します。
- 全地域共通。歌詞訳については、お申し込み後〜開催当日までの間に、クムの動画解説をご覧いただき、歌詞の訳や背景を自宅学習して、当日の振付レッスンに参加いただく形です。(歌詞訳の動画は、30分程度のプレゼンテーション動画となり、お申し込みが完了した方に、動画リンクが送られます)。
ʻAUANA WORKSHOP
開催スケジュール(基本)
大 阪 | 第2日曜 13:00-15:00 |
名古屋 | 第3月曜 18:30-20:30 |
東 京 | 第3日曜 16:30-18:30 |
※3/6/9/12月の第4日曜 18:30-20:30 |
- アウアナWSの開催時間は、2時間となります。
- ZOOMオンライン参加の方は、お住まいの地域に関係なく、ご都合良い日程で参加いただけます。
- 東京で3ヶ月ごとの第4日曜に開催されるワークショップだけ、単独の課題曲となります。(どなたでもご参加いただけます)
参加形態
上記各地での対面参加、ZOOMオンライン参加どちらにも対応。当日、都合悪く欠席となった場合や、全ての日程で参加できない場合でもお申し込みいただければ、アーカイブ動画の配信は、出欠に関わらずお申込み者全員に配信いたしますので、後からゆっくりと見直し、自己学習が可能です。
開催場所(スタジオ)
大 阪 | JR天満橋、扇橋周辺 |
名古屋 | 伏見駅から徒歩4分 |
東 京 | スタジオ・カウルコア |
詳しい開催会場は、お申し込み後、ログイン>マイアカウント>受講中コースからお申し込みの課題曲をクリックして表示されるページに記載されています。
受講料
単発参加 | サブスク定期申込 | ||
フリーメンバー | 14,000円 | 13,300円 | |
カウルコアメンバー | 一 般 | 12,600円 | 11,970円 |
中級以上のクラス参加の受講生* | 11,200円 | 10,640円 | |
ケイキ(12歳まで) | 各メンバー価格の25%OFF | – |
*中級クラス以上(ウルアエ・カイプククイ・ウルマウアエのいずれかに継続的に参加しているレッスン生)
- サブスク(定期申込)は、最低3ヶ月間継続でお申し込みいただく必要があります。4ヶ月目以降、マイアカウントページにて、サブスクの変更、休止、キャンセルが行えるようになります。
アーカイブ動画で学ぶオンライン学習(準備中)
アーカイブ動画で学ぶオンライン学習(準備中)
課題曲【WAIOMINA】by Na Palapalai (Ke Ala Beauty) | |
|
課題曲【WAILUKU】by Dane Fujiwara (Ei Nei) | |
|
アーカイブ動画で学ぶオンライン学習(準備中)
日 程 | |
大 阪 | 8/8(日)13-15時 |
名古屋 | 8/9(月)18時半-20時半 |
東 京 | 8/22(日)16時半-18時半 |
課題曲【KANA KALOKA】by Kalani Pa’e (シングルアルバムのみ) | |
|
アーカイブ動画で学ぶオンライン学習(準備中)
日 程(1) | |
福 岡 | 9/11(土)13-15時 |
大 阪 | 9/12(日)13-15時 |
名古屋 | 9/13(月)18時半-20時半 |
東 京 | 9/19(日)16時半-18時半 |
課題曲【U’ILANI】by Lukela Keala (アルバム: Lukela Keala) | |
|
|
日 程(2) | |
東 京 | 9/26(日)18時半-20時半 |
課題曲【MOLOKAʻI JAM】by Kekuhi and Kaumakaiwa(アルバム: Aloha Heaven/Molokaʻi Jam Single) | |
|
日 程 | |
大 阪 | 10/10(日)13-15時 |
名古屋 | 10/11(月)18時半-20時半 |
東 京 | 10/17(日)16時半-18時半 |
課題曲【I MISS YOU MY HAWAI’I】by Nā Leo Pimehana(アルバム: I miss you my Hawaiʻi) | |
|
日 程 | |
福 岡 | 11/13(土)13-15時 |
大 阪 | 11/14(日)13-15時 |
名古屋 | 11/15(月)18時半-20時半 |
東 京 | 11/21(日)16時半-18時半 |
課題曲【HE MELE NO LILO】by Mark Kealiʻihoʻomalu & Kamehameha Schools Childrenʻs Choir (アルバム: Disneyʻs Lilo& Stitch) | |
|
日 程(1) | |
大 阪 | 12/12(日)13-15時 |
名古屋 | 12/13(月)18時半-20時半 |
東 京 | 12/19(日)16時半-18時半 |
【EIA MAI ʻO HAUʻULA】by Waipuna(アルバム: Kuʻu Lei Aloha) | |
|
|
日 程(2) | |
東 京 | 12/26(日)18時半-20時半 |
【E KAILUA Ē】by Justin Young(アルバム: My Eyes Adore You/One Foot on Sand/The Beautiful Sounds of Hawaiʻi) | |
|
日 程 | |
大 阪 | 1/9(日)13-15時 |
名古屋 | 1/10(月)18時半〜20時半 |
東 京 | 1/16(日)16時半〜18時半 |
課題曲【ADIOS KE ALOHA】 | |
|
日 程 | |
大 阪 | 2/13(日)13-15時 |
名古屋 | 2/14(月)18時半-20時半 |
東 京 | 2/20(日)16時半-18時半 |
課題曲【White Sandy Beach】 | |
|
IZの生い立ちや曲が制作された背景などが歌詞と共に語られているIZの生涯が書かれた本の日本語訳版、オススメです。是非お読みください。
日 程 | |
大 阪 | 3/13(日)13-15時 |
名古屋 | 3/14(月)18時半-20時半 |
東 京 | 3/20(日)16時半-18時半 |
課題曲【Lei Maile】 | |
|
日 程 | |
東 京 | 3/27(日)18時半〜20時半 |
課題曲【Hilo March】 | |
|
日 程 | |
大 阪 | 4/10(日)13-15時 |
名古屋 | 4/11(月)18時半-20時半 |
東 京 | 4/17(日)16時半-18時半 |
課題曲【Leimeʻala】 | |
|
アーカイブ動画で学ぶオンライン学習(準備中)
日 程 | |
大 阪 | 5/15(日)13-15時 |
名古屋 | 5/16(月)18時半-20時半 |
東 京 | 5/22(日)16時半-18時半 |
課題曲【E Ku’u Baby Hot Cha Cha】 | |
|
日 程 | |
大 阪 | 6/12(日)13-15時 |
名古屋 | 6/13(月)18時半-20時半 |
東 京 | 6/5(日)16時半-18時半 |
課題曲【Ka ʻEha a ke Aloha】 | |
|
日 程 | |
東 京 | 7/3(日)18時半-20時半 |
*通常6月開催ですが、イベントのため日程変更されておりますので、ご注意ください。 | |
課題曲【Aloha Kāʻea】 | |
|
日 程 | |
大 阪 | 7/10(日)13-15時 |
名古屋 | 7/11(月)18時半-20時半 |
東 京 | 7/17(日)16時半-18時半 |
課題曲【Colors of the Wind】 | |
|
日 程 | |
大 阪 | 8/14(日)13-15時 |
名古屋 | 8/15(月)18時半-20時半 |
東 京 | 8/21(日)16時半-18時半 |
課題曲【Haleluia】 | |
|
日 程 | |
大 阪 | 9/11(日)13-15時 |
名古屋 | 9/12(月)18時半-20時半 |
東 京 | 9/18(日)16時半-18時半 |
課題曲【Makani ʻOluʻolu】 | |
|
日 程 | |
東 京 | 9/4(月)18時半-20時半 |
*イベントのため、日程変更になっておりますのでご注意ください | |
課題曲【Māile Song】 | |
|
日 程 | |
*イベントのため、日程変更になっておりますのでご注意ください | |
大 阪 | 10/30(日)13-15時 |
名古屋 | 10/31(月)18時半-20時半 |
東 京 | 10/16(日)16時半-18時半 |
課題曲【Malama Mau Hawaiʻi】 | |
|
日 程 | |
大 阪 | 11/13(日)13-15時 |
名古屋 | 11/14(月)18時半-20時半 |
東 京 | 11/20(日)16時半-18時半 |
課題曲【Halalu】 | |
|
日 程 | |
大 阪 | 12/11(日)13-15時 |
名古屋 | 12/12(月)18時半-20時半 |
東 京 | 12/18(日)16時半-18時半 |
課題曲【Aia i ʻŌlaʻa Kuʻu Aloha】 | |
|
日 程 | |
東 京 | 12/25(日)18時半-20時半 |
課題曲【Paniau】 | |
|
持ち物と服装
●持ち物:着替え、タオル、筆記用具、飲み物(水分)●服 装:
一般の方 | Tシャツ・パウスカート |
フラクラス受講生 | カウルコアTシャツとレッスンパウ(白) |
その他のカウルコアメンバー | カウルコアTシャツと自前のパウ(色柄自由) |
*パウのレンタル用意はありません
当日までのご準備
- お申し込みが完了すると、マイアカウント>受講中のコース、という項目内に、お申し込みのワークショップに関する情報が表示されます。
- ワークショップタイトルをクリックすると、当日のご案内(会場の場所、ZOOMリンク)や事前学習用の歌詞訳ビデオなどをご覧いただけます。
- ダウンロードした課題曲の歌詞ノートを見ながら、クムの歌詞訳解説動画を前日までに必ずご覧の上、歌詞の意味を理解して、当日に備えてください。
- WS当日は、歌詞訳の補足などがある場合のみクムが解説をしますが、基本的にはフラの振付がすぐに始まります。
- 振付終了後は、衣装やレイ、レベルなどについて解説をします。
- WS中は、適宜、質問の時間を設けておりますので、振付などについて気軽にクムに確認できます。
DVDのご購入
DVDにつきましては、別途有料(1000円税込+送料200円)にて希望者に作成いたします(ワークショップ終了後、お申し込みいただく形となります)。DVDには、歌詞訳ビデオ、WS当日動画、クムのサンプルフラが全て含まれます。こちらのDVDは参加された方のみがお申し込みできます。
参加者用●WS DVDを購入する当日ワークショップに参加されなかった方は、上記の参加者専用のDVDはご注文いただけません。代わりに【オンライン学習用ワークショップアウアナビデオ】(フリーメンバー14000円/カウルコアメンバー12600円)をお買い求めください。
アーカイブ動画配信について
YouTUBE限定公開による、アーカイブ動画配信は、廃止されました。2021年10月より、以下のコンテンツが全て、アイアカウント内からアクセスできるようになります。
- 事前にチェックする歌詞訳の動画
- 歌詞ノート(PDFファイル)ダウンロード
- 当日の会場案内、ZOOMリンク
- レッスン当日のStep By Stepレッスン(アーカイブ動画)
- クムの振付サンプル
- 使用した演奏のダウンロードリンクとYou Tube動画リンク
*YOU TUBEによる公開は、10月以降ありませんので、全ての情報を確認するには、ログイン後、マイアカウント>受講中コース、にアクセスしてください。
WS当日(対面&ZOOMオンライン)
- 対面会場には15分くらい前に到着するようにお越しください。着替えを済ませ、開始時間には準備が完了しているようお願いいたします。
- ZOOMオンライン参加の方は、開始5分くらい前からZOOMリンクからご参加ください。
- 対面・ZOOM共に身なりをきちんとしてご参加ください。
- 髪の毛は、一つに束ねるか、お団子にして、過度なアクセサリーは全て外して参加してください。
Q:ZOOM参加は途中から参加、途中で退出できますか?
ご自身の都合で、開催時間全てに参加できない場合には、ZOOM参加、対面参加問わずに、途中から参加、途中で退出は可能です。その際には、進行中のレッスンの邪魔にならないよう、声がけなしで参加、退出してください。
Q:申し込みすれば、当日欠席でもアーカイブ動画はもらえますか?
はい。前日までにお申し込みをお済ませください。当日の出欠に関わらず、お申し込み済の全ての方に、アーカイブ動画を配信いたします。
Q:開催会場はどこですか? オンライン参加の場合の方法は?
開催会場やZOOMリンクなどは、すべて、オンライン上、マイアカウントから確認できます。
- ログイン後 > マイアカウント > 受講中コース で該当するお申込みワーク、講座をクリックすると、会場情報などが記載されています
Q:WS課題曲のリクエストはできますか?
リクエストはできますが、リクエストされた曲が起用されるかどうかは、クムの判断になりますので、お約束はできません。それでも宜しければ、下記からリクエスト曲をお送りください。
Q:ZOOMで参加できる環境がないのですが?
オンライン参加(インターネット接続をしての参加)、対面参加いずれも難しい方で、参加希望の方は、① 同時進行でYou TUBEライブ配信(非公開)を行なっておりますので、You TUBEにアクセスすることができれば、リアルタイムで参加が可能です。②お申し込みいただき、後日配信のアーカイブ動画で自己学習いただく、その他DVDをご注文いただき、DVDプレーヤーで自己学習いただく、という方法があります。
Q:ケイキの参加は、メンバーである私は見学でもいいですか?
12歳までのケイキ(子供)が参加する場合、お申し込みは、メンバーである保護者(または複数の場合は代表者として)お申込み頂きます。お申し込み代表者(保護者)は不参加でケイキのみの参加でも大丈夫です。
ただし、対面参加の場合、10歳以下のお子様の場合には、必ず付き添いをお願いいたします。また、参加確認が必要となりますので、お申し込み時には参加されるケイキのお名前が必要となります。
Q:アーカイブ動画に視聴期限はありますか?
アウアナWS、カルチャー講座(Kūkākūkā)に視聴期限はありません。繰り返し、自己学習にご利用いただけます。
レビュー
レビューはまだありません。